なかなか通しにくいキッズ携帯のストラップを簡単に付ける方法

すみっコぐらしのスマホケースとぬいぐるみストラップ

キッズ携帯のドコモ(docomo)SH-03Mにすみっコぐらしのストラップを付けようとしたら、びっくりするくらい紐が通らず困っていました。

紐を通すところが若干設計ミスじゃないかと思ってしまうくらい奥まっていて、何回通そうとしてもまったく通らなかったです(^_^;)もしかしたら子供が勝手にストラップを付けたりしたら危ないということでわざと通しにくいように設計されているのかもしれません。

普通に通すのは諦めて、「ストラップ 通し方」で検索したら、テッシュをこよりにする方法と、ゼムクリップを使用する方法があり、これで通ると希望が見えて試しましたが….
こよりテッシュは詰まってしまい取り出すのに爪楊枝を使って出すことになり、ゼムクリップはひっかけようとしても、ひっかける部分が1㎜も出てこなかったです。

自分のスマホのストラップなら付けるのを諦めましたが、娘が喜んでいたすみっコのストラップは付けるのを諦めるわけにもいかず途方に暮れていたときに、ひらめいた方法で無事に付けることができました。

同じようにキッズ携帯にストラップが通せなくて、困っている方のお力になれれば幸いです。

スポンサーリンク

用意する物

  • ハサミ
  • テープ
  • 爪楊枝
スポンサーリンク

ストラップ 通し方

ストラップに糸を通したところ

①糸をストラップにひっかけて、赤い矢印あたりを結びます。
 糸を結ぶことによってセロテープが少し付けやすくなります。

テープを縦に貼ったところ

②テープを横ではなくて、縦にはりつけてよじります。

セロテープを貼ってねじったところを切ったもの

③先のほうをできるだけ細くしたいので、テープが付いている部分の先を少しハサミで切ります。

爪楊枝を使いながらストラップを通している

④爪楊枝を使いながら、ストラップを付ける部分に通していきます。

ストラップの紐が通っているところ

⑤セロテープを付けた部分が少し出てきたらひっぱて、ストラップを出します。
⑥ストラップが出てきたら、ストラップを結びます。
⑦ストラップを結び終えてから、糸をハサミで切ったら完成です。

スポンサーリンク

キッズ携帯 すみっコぐらしのケースとストラップ

すみっコぐらしとぬいぐるみストラップ

今回頑張って無事に付けることができた、すみっコぐらしのスマホケースとストラップです。

ケースは、グルマンディーズが発売していて、ストラップはサンエックスから発売されているものです。
すみっコぐらしのぬいぐるみストラップは、リールネックになっています。

スポンサーリンク

キッズ携帯 おすすめガラスフィルム

キッズ携帯ガラスフィルム

こちらのガラスフィルム貼りやすくておすすめです。
前はAmazonで購入できたのですが、今は見つかりませんでした。税込みで498円でした。
若干、日本語のニュアンスがひっかかりましたが、安かったので購入してみたら思いの外、作りがしっかりしてて良かったです。

ガラスフィルムの付属品

ガラスフィルムの他には、拭き取りのアルコールと、クロスと、貼り付ける時に使用するテープが入ってました。
貼り付けの際に使用するテープが使いやすかったです。



スポンサーリンク

1 COMMENT

本の虫

キッズホン、らくらくホン等を使用する全国のどれだけ多くの方々が、迅速にトラップを通せる、この方法のすばらしさに感謝しているか計り知れません!

元エンジニアの視点としては、設計者はもう少し使う方々の持ち時間に考慮して欲しいと思わなくもありませんw

返信する

本の虫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です