ビビリ毛修復体験談 福岡パーマでチリチリになった頭をどうにかした話

左がビビリ毛で髪の毛がチリチリになっている写真で右側がビビリ毛を修復した写真

このブログを見ていただいている方は福岡近隣の方で私と同じうようにパーマ後にビビリ毛といわれるチリチリになってしまい、なんとかしたいと思われている状態の方が多いと思います。
私もビビリ毛で辛い思いをしたので少しでも参考にできることがあればいいなと思い記事にしました。

スポンサーリンク

ビビリ毛 修復方法 チリチリ紙 修復方法

友達の知り合いの美容師さん4人に確認してもらった結果、ビビリ毛の1番の修復方法はビビリ毛になっている部分をカットすることだそうです。

ただパーマをかけた時点で好みの長さにカットしているので、ビビリ毛になったからといって短くするのは難しい場合が多いかと思います。
ビビリ毛を全部カットできるのは、毛先の一部がビビリ毛になった人にしか通用しない力技で大半の人には適用しないです。
実際私も頭頂部付近から毛先にかけて全体がビビリ毛になってしまったので、ビビリ毛部分をカットで修復するのは無理でした。

薬剤の強さでビビリ毛になっている場合はもう一度変性して形を整えるという方法があるそうです。
要はパーマをもう一度かけて髪をまっすぐにする方法です。ビビリ毛は髪が死んでいると説明している美容師さんもいるくらいとてもやばい状態なので、ビビリ毛の修復に不慣れな美容師さんが再度パーマをかけると更にビビリ毛が酷くなる場合が多いみたいです。
ビビリ毛をもう一度パーマで修復するのはとても繊細な作業が必要で、綺麗にできる技術をもった人は限られているので要注意です。

もう1度変性させてこれ以上ビビリ毛が酷くなるのが怖いので毛先のカットとサロントリートメントと自宅でのホームケアをしてビビリ毛を修復中です。

スポンサーリンク

ビビリ毛 画像

パーマをかけたらビビ毛毛になってチリチリになった状態

ゆるふわパーマにして欲しくてパーマをかけました。
ただ現実は上の画像です。
写真ではわかりにくいかもしれませんが髪全体がビビリ毛になっていて、特に顔の周りが酷くチリチリになっています。
リカちゃん人形にドライヤーを当てて髪をチリチリにした経験がある方はまさにその状態が私の髪に起こっている状態です。
サイドバングは普通は横顔に沿って軽く内巻きな感じになると思いますが、私のサイドバングは箒のように束になっていて内巻きではなく直線で毛先のほうは顔から離れてしまう感じになります。
このビビリ毛の写真は自宅にある美容室で購入したヘアケア用品5種類をベタベタに縫った状態です。

友達の知り合いの美容師さん4人にこの画像を見てもらったら、大変なことになってる、結構チリチリ、だいぶやられてる、これは最悪とのご意見をいただきました。

因みに画像に写ってはないのですが後ろの髪型もやばい状態になっています。
簡単に説明すると髪を表面と裏側に2つに分けて、表面側をギリ結べるところくらいから全部バッサリとカットしていて、結ぶと表面の髪の部分がホウキみたいに見えます。表面のホウキ分と裏側の長い髪の部分が2つに完全分離している不思議な髪型になっています。
いつもカットしてもらっているお店で、こんな完全分離するようなカットをされたことがないので、おそらくビビリ毛の特に酷かったところをカットしたのかなと思います。

お直しに行ったお店で3人の美容師さんに「わたしの髪の毛はビビリ毛かどうかすぐに分かりますか?」と確認したところ3人ともビビリ毛だと分かりますとのことでした。

スポンサーリンク

ビビリ毛 トリートメント 1回目

TAYA今泉店でAujuaオージュアでサロントリートメントした後に撮影した写真

上の画像は、株式会社ミルボンが開発したAujua(オージュア)というシリーズの美容師さんが施術するサロントリートメントの中から、フィルメロウという熱によってタンパク質が凝集し、固くなった髪に働きかけて、毛髪に柔軟性を与えるトリートメントをした後に、イミュライズというカラーやパーマでダメージを受けた毛髪を強度ケアし、ダメージに負けない健康的で美しい髪を作る作用があるシリーズのジェルシステムライザーエクシードセラムという洗い流さないトリートメントをして、ホーユー株式会社のNiNE(ナイン)というスタイリングヘアオイルを塗っています。

写真ではサラサラの髪に見えますが、近くで見るとまだ軽くチリチリしています。
触るとザラザラしていますが、箒(ほうき)みたいに固くなっていたビビリ毛はだいぶ柔らかい髪質に変りました。
前髪の上のほうと頭頂部付近はダメージが少なかったのでかなり艶が出ています。触ってみるとザラザラとツルツルを同時に感じる不思議な手触りです。
チリチリしているのに髪がツヤツヤなので若干高級なカツラっぽさもあります。
オージュアのトリートメントは置く時間が長いとカラーが落ちるらしく、アッシュカラーに染めていたのが色が少しだけ落ちていました。

Aujua(オージュア)のサロントリートメントは17種類の中から髪の悩みに合わせて選び、4ステップ(種類によっては7step)でトリートメントを施術します。
オージュアのサロントリートメントは髪をほどよく濡らしたり(濡らしすぎても乾きすぎてもダメ)しないといけないみたいです。
塗布の方法やなめし(手のひらや指を使って撫でたり押えたりする)もコツがあったり置く時間が長いとカラーが落ちたりするので、美容室ではなく自宅で自分でするのは難易度が高いです。美容室で施術するほうがかなり綺麗になると思います。
step1だけならそんなにコツはいらなさそうなので、ドライヤーで乾かす前とかに自宅でも使うのはアリかなと思っています。

Aujua(オージュア)のサロントリーメントは本当に凄いと思います。
自宅にあった5種類のヘアケア剤(美容室で購入したもの)はまったく歯が立たなかったのに、たった1回の施術で美容師さんによってはご臨終とまで言われるビビリ毛をここまで回復させるのは凄いと思いました。

フィルメロウのstep1はミスト状のトリートメントです。
髪の芯であるコルテックス(髪の内部を形づくる組織)をよりしっかり補給するためのタンパク質です。


step2は脂質や水分や髪に必要な栄養素を濃縮させたものです。


step3は栄養素が髪の外に出ないように、髪の内側にしっかりと浸透させて定着させます。


step4は開いてしまったキューティクルを優しく閉じて、表面が潤うように油分のバランスを整えます。


自宅で使っているミルボンオージュアのヘアケア用品とNiNE都のヘアオイル。右からシャンプー、トリートメント、ジェルステムライザー、エクセラムセラム、ヘアオイルが並んでいる



自宅ではオージュアのイミュライズシャンプーヘアトリートメントジェルステムライザーエクシードセラムを毎日使っています。でかける時はNiNEのヘアオイルで髪をスタイリングしています。
ジェルステムライザーとエクシードセラムは容器は似ていますが中身は全然違います。ジェルステムライザーは赤い色をしたジェル状になっていて、エクシードセラムは無色透明のオイルみたいなのが入っています。

サロントリートメントの施術当日は髪がストレートになっていましたが、ホームケアを1週間している今は髪が更に柔らかくなってきてビビリ毛の時には出てなかったパーマのカールがだんだん出てきました。
近くで見るとビビリ毛特有のチリチリやパサつき感はまだあるものの箒のように固かった髪質がだいぶ柔らかくなってきました。

スポンサーリンク

TAYA 今泉店 Aujua

カットのとても上手な方とAujua(オージュア)が全種類置いてあるとのことで紹介を受けてTAYA今泉店に行ってきました。

パーマをかけたところには行かなかったの?と思われている方にご説明させていただくと、パーマをかけたお店にお直しに行きました。ビビリ毛だと思いますと担当美容師さんに伝えましたが、強くパーマをかけすぎただけなので弱い濃度のパーマ落とし液でパーマを落としますと言われ、そのあとトリートメントをしてもらいました。
まだチリチリしてるけど…来た時よりかはマシになったかなと思い家に帰りましたが、髪が完全に乾いたらだんだんビビリ毛が酷くなってきました。
念のためトリートメントした日は洗髪せずに次の日の朝に髪を洗ったら、ビビリ毛がまったく直ってなくて泣きました。
子供の卒業式が2日後なのにこの髪では結ぶことも下ろすこともできないので、緊急で直せるお店を探していた時に紹介されたのがTAYA今泉店でした。

TAYA今泉店では、表面の髪が半分にぶった切られていておにぎりのように広がる髪を、巻いたりしなくても内側にクルっと自然になるようにカットしてくれました。
カット前の状態から修復後の状態までの髪型にできる人はなかなかいないと思います。

オージュアに詳しいスタッフの方がいて、とても頼もしかったです。

スポンサーリンク

Aujua オージュアについて

オージュアは株式会社ミルボンという国内の美容メーカーが作っているヘアケア用品です。
日本人の髪に合わせて作られています。今は17種類あってそれぞれの髪の悩みに合わせて選ぶ感じです。

私の場合はとにかく固く箒のようになった髪の毛をなんとかするのが第一目標だったので、サロントリートメントではフィルメロウという髪を柔らかくするのに特化したものを使いました。普段からコテで巻くことが多い方などもフィルメロウがおすすめみたいです。
自宅でもフィルメロウを使うのかなと思っていたのですが、自宅では高い保湿力と薬剤ダメージに対して補修力のあるイミュライズというラインにしましょうとのことでそれを使っています。

スポンサーリンク

ReFaリファドライヤー

ReFaリファビューテックドライヤースマート

シャワーヘッドのファインバブルピュアで有名なReFa(リファ)から発売されているリファビューテックドライヤースマートです。
TAYA今泉店で使われていてビビリ毛にぴったりの仕様で使い心地もとても良かったので購入しました。
リファのドライヤーはプロスマートとの2種類あります。
2つともセンシング機能があって髪が熱くなりすぎないように(オーバードライしないように)自動で温度コントロールをしてくれます。センシングの機能はプロのほうがより繊細に調整してくれるみたいです。
センシング機能によってダメージが強いビビリ毛を熱風から守ってくれます。
イオナイザーといって空気中の分子をイオン化する機能が搭載されていて髪の毛を保湿してくれるので、髪がまとまり、ツヤが出てくれます。

プロの方は美容室でよく置いてある業務用のドライヤーを少し小さくした感じで結構大きめで折りたたんだりはできないです。
髪のことだけをメインに考えるとプロのほうがいいのですが、自宅で子供が使うには重いので、軽くて折りたためてお値段が少し安かったスマートのほうを購入しました。

リファドライヤースマートは世界的モーターメーカーである日本電産と共同開発しているのでかなりの風量・風圧があります。
娘はリファの風の勢いが怖いといって以前使っていたマイナスイオンドライヤーのほうを最初は使いたがりました。
今は風圧に慣れてきてリファのほうが髪がツヤツヤになるしすぐ乾くとので好きと言っています。
主人もリファのドライヤーのほうが前のドライヤーの半分以下の時間で乾くと言って気に入っています。
私は地肌に負担をかけない50℃で乾かすスカルプと毛先を60℃で乾かすモイストで乾かしていてます。髪が傷んでいるので少し乾くのに時間はかかりますが髪がまとまる感じがすつので気に入っています。
息子はリファのドライヤーのほうが何か好きとのことでした。

スポンサーリンク

Aujuaサロントリートメント1ヵ月後の髪の状態

左が1ヵ月後のビビリ毛の状態の写真で右が頭頂部付近のツヤツヤの髪

Aujuaイミュライズを使っているので箒のような髪質には戻ってないです。
1ヵ月前にフィルメロウのサロントリートメントをしたときより更に柔らかい髪質になってきています。ただビビリ毛特有の乾燥感やチリチリは残っています。
頭頂部付近はビビリ毛がなかったのでイミュライズのお陰で艶々していて、今までの人生で1番綺麗な髪質になっていると思います。

ビビリ毛 トリートメント 2回目

Aujuaオージュアのサロントリートメントのクエンチというシリーズを使った髪の毛

中学の入学式があるのでTAYA今泉店に行ってサロントリートメントをしていただきました。
上の画像はAujuaクエンチというシリーズのサロントリートメントをしてもらった写真です。
クエンチはカラーやパーマなどによって脂質層の崩れを補修してパサつく髪の水分保持力を高めて、うるおいあるまとまりを与えてくれるに特化したシリーズです。
髪の毛はタンパク質が不足していると水分補給しても保持ができないそうです。
イミュライズを毎日使ってタンパク質を補ったのでクエンチの水分保持が効いてくるそうです。
ビビリ毛はタンパク質が不足している状態なのでイミュライズを使わずにクエンチを使うとせっかくのクエンチの水分保持の効果が薄くなってしまいます。
クエンチのお陰でパサつきがなくなりしっとりとした手触りにり髪がまとまっています。

ミルボン Aujua 髪の日焼け止め

ミルボンの髪の日焼け止めスプレーでデシャワーシャワーという商品名

ビビリ毛になる前は髪の日焼け止めは、顔や体にも使えるスプレーをついでに髪にもかけるみたいなことをしていました。
ビビリ毛に日焼けは天敵なので今年は髪専用のオージュアのデイライトというシリーズのデイライトシャワーという日焼け止めを購入しました。
髪の毛専用なので髪もベタつかず頭皮もしっかりUVカットされている感じがしてとても気に入っています。

ビビリ毛 トリートメント 3回目

オージュアのサロントリートメントでクエンチというのを使ってみた髪質の写真
オージュアでサロントリートメントした直後はビビリ毛が一旦落ち着くのですが、すこしずつまたビビリ毛の状態に戻ってききてしまいます。なので少し髪が伸びたので、特にビビリ毛が酷かった毛先の方をカットしました。
3回目はオージュアサロントリートメントのクエンチというシリーズを使いました。
クエンチでビビリ毛の乾燥を抑えてうるおいを持たせるようにしてみました。
ミルボンのオージュアクエンチのシャンプー、トリートメント、ヘアトリートメント
ホームケア用にクエンチのシャンプー、ヘアトリートメントを2種類購入しました。
クエンチは普通のクエンチクエンチモイストの2種類あります。クエンチモイストはかなりしっとりするらしく夏直前だったのでシャンプーとトリートメントは普通のクエンチのほうを選びました。
タオルドライした後にするヘアトリートメントは1番しっとりするクエンチフルイドを使っています。

ビビリ毛 トリートメント4回目

TAYA今泉店で4回目のサロントリートメントをする前のビビリ毛の様子
上の画像はオージュア3回目の効果がなくなりだしたくらいに、何も付けずにドライした髪です。
効果がなくなるとビビリ毛特有の乾燥してチリチリした髪の状態になってしまいます。毛先のほうがビビリ毛が酷いです。
いつもはタオルドライ後にクエンチモイストを塗って、でかける時はナインのオイルも塗っているのでこんなにボサボサにはなりませんが、何もしなしと上の画像みたいになります。
髪の毛の色が左右違うのはライトの当り具合の違いなだけで同じ日に撮影した写真です。
オージュアのサロントリートメント4回目クエンチとフィルメロウのサロントリートメントをした画像

今回のサロントリートメントはクエンチフィルメロウを組み合わせてくれたそうです。少しビビリ毛が硬くなってきていたのですがフィルメロウのおかけで柔らかい髪質になりました。
そして今回もビビリ毛の部分をたくさんカットしたかったので池田さんにショートボブにしていただきました。早くビビリ毛部分がなくなって欲しいです。

私は長い髪のほうが好きなのですが数年に1回、ふいにどうしても短く切りたくなってボブにすると毎回「あーやっぱり切らなきゃよかった」と思うことばかりでした。
おしゃれなショートボブの画像を美容師さんに見せて「こんな感じにしてください」といっても同じ感じになったことは今まで1度もありませんでした。絶壁でハチが張ってるせいかだいたい残念なおにぎりボブに仕上がりにります。

TAYA今泉店でカットしてくれたショートボブは初めて画像通りの理想のショートボブになっていて感動しました。後頭部もパーマをかけていないのにかなり丸みを帯びていてハチの出っ張りも一切感じないです。
ずっとショートボブでいいかなと思うくらい気に入りました。

Aujuaの健やかな地肌を保つ作用があるエイジングスパーシリーズのシャンプー

オージュア4回目した時期が夏だったので、クエンチよりも地肌をしっかり洗えるAujuaのエイジングスパのシャンプーを今使っています。
エイジングスパは、やわらかで健やかな地肌を保ち、ふんわり立ち上がる髪を作る作用に優れています。
地肌の角質層表面を保湿してくれるので夏の日差しでダメージをおった地肌にもよさそうです。
1番の目的はビビリ毛を何とかすることなので、トリートメントのほうがクエンチのままにしています。

ビビリ毛 返金

パーマをかけたお店での返金はありませんでした。お店の方針としては返金はせずにトリートメントに通っていただくとのことでした。

ビビリ毛がなくなるまで、ヘアケア剤や髪にいいシャンプートリートメント、カット代など余分な出費、精神的苦痛が続くので出来ればビビリ毛=返金+トリートメントが理想です。

ビビリ毛になって

ビビリ毛になった直後は鏡でチリチリの髪を見ると25000円払って(カラーカット込み)何でチリチリにされたんだろう。ビビリ毛が全部なくなってこの長さにするのにいったい何年かかるんだろう、どれくらい髪のヘアケアにお金がかかるんだろうかと考えると泣けてきました。
ご自身の結婚式直前にビビリ毛にされた方もいたみたいで、かなり辛かっただろうなと胸がいたみます。
記念日やイベント前にパーマをかけるのは今後は辞めておこう思います。

ビビリ毛になったことによって最高にカットが上手いTAYA今泉とミルボンのオージュアに出会えたのは怪我の功名でした。
福岡近隣でビビリ毛になって辛い思いをされている方がいたら、オージュアのサロントリートメントとTAYA今泉のカットによって何とかなればいいなと思っています。

オージュアの開発者の方も素敵な商品を作ってくださりありがとうございます。
いままでシャンプーや洗い流すトリートメントはどうせお湯で流すからと思っていたので、2000円以上の商品は自宅で使ったことがありませんでした。
今回ビビリ毛になったことでシャンプーや洗い流すトリートメントによってだいぶ髪質に違いがでることがわかりました。
ビビリ毛の部分が全てカットしてなくなってもAujuaは使い続けたいくらい気に入っています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です